発達が気になる子どもたちの日常と臨床応用

日々の生活にある学びと明日から実践できる療育支援のヒント

趣味・余暇

「ゲーム」ってあり?って言うたのに、直ぐに批判的レビューを書く…。タブレット端末等のスクリーン時間の短縮はASDの中核症状を軽減させる!?

「ゲーム」とタブレット端末の「スクリーン」ってちょっと違うやん…みたいな屁理屈はなしとして…まぁ考えてみましょう。 こんな記事を見つけたのです↓↓ www.disabilityscoop.com 原著論文はこちら↓↓ https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/ped.15343 …

ゲームが社会性を育む??

子どものゲームの時間や内容って保護者として とー----っても気になりますよね笑。 「ゲーム = 悪 」みたいなイメージかもしれませんが、上手く活用すれば社会性を育む機会になるかも?? gametrainer.jp www.youtube.com ネットリテラシー・コミュニケ…

生活/外出支援をアシストガイドで対応してみる??

先日、「やること」や「やり方」を目で見えるようにするアプリ 「アシストガイド」を使ってみようとダウンロードしてみました。 www.softbank.jp 自宅の中では、 遊び ⇒ 片付け ⇒ 夕食 ⇒お風呂…のような流れに合わせてタブレット/携帯のタイマー機能で時間や…

Nintendo Wii がOKなら Switch でもOKなんじゃない??(運動不足を解消するActive video games)

Nintendo Wii がOKなら Switch でもOKなんじゃない?? そんなお話です。 年末年始はぐうたら過ごしてしまうんじゃないでしょうか? また発達障がいのある子どもにとって冬休み等の長期休暇は生活リズムが乱れたり、運動不足になることが多いです。 Active v…

室内遊具としても楽しそう(NINJA LINE)。

ウチの事業所にもこんなの欲しいなぁ~。 出典:NINJALINE(ニンジャライン)|Slackers日本公式サイト slackers.jp 医療/リハビリとして購入しよう思うと金額が桁違いです笑。 出典:感覚統合器具スターターセット ゴールド | 製品詳細 | 製品・サポート | …

読書の秋にどうでしょうか?ママと呼べない君と 自閉症の息子「えぬくん」との、もうアカン!けどしあわせな日常

これは読んでみたい。 意外と…ワタクシ、Youtubeとか好きです。 まぁだいたい 「釣り、キャンプ、作業BGM」とか趣味関係が多いのですが、やっぱり医療・福祉に携わる者として発達障がい等の当事者/家族のチャンネルも視聴させていただくことが多いです。 (…

少年野球の保護者は「解説者になりたがる」 全国Vのチームが求める“一定の距離感”(2022/09/06)

ウチの子どもたちも「少年野球」をしているので、興味深く拝読させていただきました。 news.yahoo.co.jp 中条ブルーインパルスは8月、高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会「マクドナルド・トーナメント」で初優勝を果たした。全国1万1000チームが参加した大会…

九州への野球遠征②-移動日-

書こうと思っていて、なかなか時間がなくて… とりあえず、再開です笑。 前回の記事はこちら↓↓ developmental-pt.hatenablog.com 初日の「移動日」と言えど、皆さん個性が出ますね。 ウチの子どもたちは、基本的に車酔いしないので車内はやりたい放題です…。 …

九州への野球遠征①-前日準備-

うちのTWINS兄弟は先日、修学旅行を無事に終えていたので、その成果を見せてくれるのか…と思っていましたが、期待して損しました笑。 やはり学校での事前の話し合い、持ち物の準備/確認など繰り返しの作業があり、「しおり」のような視覚的に確認できる手が…

夏休みモードになってました。

7/29~8/1まで子どもの野球遠征で九州に行ってました。 準備/片付けや移動の疲れ等々…でブログも夏休みモードでした。 また少しずつ野球遠征の話や発達が気になる子どもたちの珍道中の旅行記を書き綴りたいと思います。

自閉症の人のための技術キャリアの増やし方(2022/07/23)

こんな記事を見つけました↓↓ www.msn.com 自閉症者とテクノロジーの仕事 「ロボットといっしょに働く人間は、そうでない人間と比べて生産性が向上するということを示す研究もあります」とムチバビシはいう。「また、ニューロダイバーシティ(neurodiversity…

夏休みスケジュールに変更…先ずはラジオ体操!

今日から夏休みです。 ウチの学校は 今年の夏休みもコロナ禍により近くの広場で行う「ラジオ体操」が中止となりました。 そもそも年々「ラジオ体操」の日程も少なくなり、1週間あるかないかくらい…。 なので、ウチでは小1からずーっと 毎朝「ラジオ体操」計…

好きなこと/楽しみなことへの「準備/片付け」はOKです。

TWINS兄弟が修学旅行に行きます。 とても楽しみにしているようで出発2-3日前からやっと「準備/片付け」のスイッチが入りました。 まぁ2-3日前の直前ですけど、スイッチが入って、旅のしおり?を見てボストンバッグの中身をせっせと確認してました笑。 「可愛…

知的・発達障がいのある児童が、「アシストガイド」を活用して 一人で通学経路を路線バスで移動する実証実験を実施

これは素晴らしい取り組みです。 www.kagawa-u.ac.jp 要約 国立大学法人 香川大学(以下「香川大学」)とソフトバンク株式会社(以下「ソフトバンク」)は、ことでんバス株式会社の協力と四国運輸局の賛同を得て、知的・発達障がいのある児童が安心して公共…

感情論・根性論は難しい…スポーツあるある

久しぶりの野球ネタ…というかスポーツ全般に言えることかな?? developmental-pt.hatenablog.com このシリーズの番外編かな?? ウチのTWINS兄弟も学童野球の「最後の夏」を迎えようとしています。 そこそこ強いチームに所属していますから、「最後の夏」と…

まだまだ行動の見通しは難しい&やったことない遊びはイメージできません。

先日、ぽっかりと日曜日の予定が空きまして、みんなでどっかに遊びに行こうとなりました(ウチの妻は仕事ww)。 で、ちょうどマリンスポーツのイベントがあり、知り合いの方々も参加するということで一緒に行こうとなりました。 簡単にHPやらでどんなイベン…

不登校に関する調査研究協力者会議(令和3年度) 通知・報告書(令和4年6月)を読んでみた。

不登校に関する調査研究協力者会議(令和3年度) 通知・報告書(令和4年6月)を読んでみた。 一部分のみ抜粋です。 個人的に気になったとこは、 学校に最初に行きづらいと感じ始めたきっかけは… ○「先生のこと(30%)」、「身体の不調(27%)」、「生活リズ…

スシローのテーブル席にて席次?争い…

先日、ウチのTWINS兄弟がお誕生日でした。 お誕生日会恒例の「主役が外食先のお店を決める」というルールです。 まぁだいたい定番の「スシロー」になります笑。 みんな食べるのに必死?で注文しながら食べたり、レーンに流れてきたオーダー皿の色?や音/アナ…

朝から校庭で運動して「ノルアドレナリン」と「ドーパミン」を増やす!

ウチの末っ子くんは、いつも7時過ぎには自宅を出て、7時半頃の開門?に合わせて登校します。 何をしたいか…って学校で「遊ぶ」という目的です。 不注意傾向により授業中にそわそわする、イライラする、気が散る等の行動をコントロールしなければなりません。…

運動 × ゲームの新感覚フィットネス(FITRIS)

おもしろいアプリを見つけました(前からありますけどww)。 前回、紹介したアプリはこちらです↓↓ developmental-pt.hatenablog.com ゲームの種類や操作性だけを考えれば、「Active Arcade」が楽しいです。 しかし、こちらは懐かしさ?を伴う楽しさです。 つ…

新しいことにチャレンジさせると兄弟姉妹の関係性や役割分担が良くわかる(映画館偏)

子どもたちだけで劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』を見てきた。 先日、コロナ禍?のおかげで突然、予定が真っ白になり、みんなの都合/目的が奇跡的に合ったので、感染防止策をとって映画館に行きました。 www.conan-movie.jp ウチの嫁さんが、空いて…

子どもにとって「山登り(登山)」とは「行動の見通し」がつきにくいActivityなのか??

子どもにとって「山登り(登山)」とは「行動の見通し」がつきにくいActivityなのか?? 行動の見通しとは… 何をするのか なぜするのか どのようにするのか どれくらいするのか 終わったらその後は何をするのか…等々。 ウチの趣味・余暇のひとつとして、「山…

やっぱり「蝶々結び」はできた方が良い??

できて「損」はないけど、やらなくてもある程度の生活はできてしまう…。 Q:じゃあ、いつやるの?? A:気が向いたら…本人が必要と思ったら…。 我が家の「蝶々結び」ができる人… TWINS兄(〇:ひも靴も履ける) TWINS弟(△:できるが、靴はベルクロ。ひも靴…

我が家のスポーツ事情と考え方(機能的な練習編)

まだ書いてます…このシリーズ。 特に需要はないと思います笑。私の趣味レベルです。 前回はこちら↓↓ developmental-pt.hatenablog.com やっと野球の練習や試合の話になるのかと思いきや…「機能的な練習編」とまだまだスモールステップで進んでいます。 普通…

我が家のスポーツ事情と考え方(ベンチにおける実践編)

はい、お馴染みの?テーマが来ました。 まだこのネタを思い出したかのように書いています。意外と思い入れのあるテーマです笑。 前回はこちら↓↓ developmental-pt.hatenablog.com 実践編に入っているようで、入っていないテーマです笑。 ここの課題をクリア…

お金の「大事さ」は自分で使ってみないとわからない。

お金の管理は、なんだか即時報酬と遅延報酬の関係性と似ている気がします。 ADHD傾向があると、すぐに得られる即時報酬を好み、後に得られるより良い遅延報酬であっても「遅延報酬割引」の度合いが強く、その価値を小さく見積もることがわかっています(報酬…

我が家のスポーツ事情と考え方(練習妄想-実践編)

まだこのネタ書きますか?? 「実践編」まで書きたいんですけど、何事も「段階的に-スモールステップ」が大事ですよ!! 過去の内容も要check!! 我が家のスポーツ事情と考え方(入部編) - 発達が気になる子どもたちの日常と臨床応用 我が家のスポーツ事情…

ウチの子どものゲーム事情…

この問題に困らないご家庭はないんじゃないかと思います。 ウチの子どものゲーム事情について… とりあえず、うちの持ってるゲーム機器は Nintendo Wii Nintendo Switch Nintendo DS Lite PlayStation Portable Nintendo Classic Mini スーパーファミコン 持…

我が家のスポーツ事情と考え方(練習妄想編)

この話題をわけて書く必要があるのか?? まぁ個人的な思いをつづっていきます笑。 前回のはこちら↓↓ developmental-pt.hatenablog.com 次は、練習編??ではなく、その前の練習妄想編?? ポイントは、「どのように特性を生かしてモチベーションを維持する…

我が家のスポーツ事情と考え方(入部編)

学童期になってくると、なんか運動やスポーツなどやってみたいな…と思う時期ですよね。 うちの子どもたちは、運動/スポーツは得意ではないです。けど、身体を動かすことは好きです。 得意≠好きであり、興味・関心≒好きって感じです。 小3くらいの時に「野球…