発達が気になる子どもたちの日常と臨床応用

日々の生活にある学びと明日から実践できる療育支援のヒント

新しいことにチャレンジさせると兄弟姉妹の関係性や役割分担が良くわかる(映画館偏)

子どもたちだけで劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』を見てきた。

 

先日、コロナ禍?のおかげで突然、予定が真っ白になり、みんなの都合/目的が奇跡的に合ったので、感染防止策をとって映画館に行きました。


www.conan-movie.jp

 

ウチの嫁さんが、空いてそうな時間帯/座席を選んで、何とか子どもたち4人分を確保!

予定していたイベントが朝7時くらいに突然、中止の連絡があり、その後9時過ぎの上映時間を予約するという…切り替えの早さ!!

子どもたちも朝起きて、そろそろ着替えようかなぁ…くらいのタイミングです笑。

 

こんな時だけ、急な予定の変更を受け入れたり、気持ちの切り替え、着替えやお出かけの準備が早い…というのは、何だかなぁ~という感じ笑。

 

 

何度か行ったことのある映画館だったので、そろそろ子どもたちだけで入ってもらおう…ってことで保護者は、チケット係入口手前の誘導までとしました。

 

今回の主たる目的は、

  • お金の管理
  • 社会的なルール/マナーの確認
  • 年下のお世話…です。

 

映画鑑賞に必須の「ポップコーン」「ドリンク」はセルフで自分のお小遣いでやりくりしてもらいました笑。

 

ディズニー価格?のような値段設定に子どもたちもやや困惑です笑。

 

財布の中身をチラチラ確認しながら、

「2人でセットにしようぜ」とか「100円くれたらちょっと分けてあげる」など仲良く?交渉したり、ちょっとケンカしてみたりと…少々不安な滑り出し笑。

 

こーいうの見てると兄弟姉妹の関係性や性格がよくわかるので、嫁さんと微笑ましく?不安げに?行動観察してました笑。

 

TWINS兄さん:とにかく「いけいけゴーゴー」でみんなの意見を取りまとめて、レジに並んで注文したり、もらった品物を運んだり、チケット確認したり、スクリーンの場所を探したりと…あなたは一人何役してるんですか??っていう人。

 

TWINS弟くん:兄がだいたいする/やってしまうので、とりあえず一緒に並んでいる人…。一応、末っ子くんの手をつないでフラフラしつつ待ってくれている笑。わからないこと/自信のないことには一切手を出さない/口を出さないって感じですね。

 

長女人一倍不安が強いタイプですが、みんなと活動することで落ち着いて過ごせているようでした。完全にTWINS弟<兄を信頼しているので、頑張っているTWINS兄さんをサポートするために「カバンもつで」とかちゃんと言える人です。

 

末っ子くん:右も左もわからず、ふらふら…。「コナンの〇〇みたい」とか言って、グッズ売り場にふらふら~みたいな笑。

 

まぁそんなこんなで

劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』を子どもたちだけで楽しみました。

 

何といっても皆さんの「語彙力がない」ので、感想を聞いても内容の入ってこないこと…。

予告みてもどこの何を指してしゃべっているのか不明でしたね笑。

 


www.youtube.com

 

まぁとりあえず「安室 透」かっこよかった そうです!!