発達が気になる子どもたちの日常と臨床応用

日々の生活にある学びと明日から実践できる療育支援のヒント

2022-04-09から1日間の記事一覧

我が家のスポーツ事情と考え方(練習妄想編)

この話題をわけて書く必要があるのか?? まぁ個人的な思いをつづっていきます笑。 前回のはこちら↓↓ developmental-pt.hatenablog.com 次は、練習編??ではなく、その前の練習妄想編?? ポイントは、「どのように特性を生かしてモチベーションを維持する…

我が家のスポーツ事情と考え方(入部編)

学童期になってくると、なんか運動やスポーツなどやってみたいな…と思う時期ですよね。 うちの子どもたちは、運動/スポーツは得意ではないです。けど、身体を動かすことは好きです。 得意≠好きであり、興味・関心≒好きって感じです。 小3くらいの時に「野球…

タブレット用保護フィルムへのこだわりとICT利用による読み書き支援

「読み書きに困難さのある児童生徒への ICT機器等を活用した学習指導」…なんて言葉が教育界隈でよく聞きますが、まだまだって感じですかね?? タブレット端末やタッチペンも大事ですけど、意外と「タブレット用保護フィルム」へのこだわりも必要かもしれま…

Strengths and Difficulties Questionnaire(SDQ)を用いた他己紹介(末っ子7歳児)

自己紹介は簡単にしましたので、そろそろMy familyも紹介しましょう。 一応、こちらに書いてます↓↓ developmental-pt.hatenablog.com 子どもは4人いますけど、順不同です笑。 普通に紹介するのではなく、あえて困り感等を客観的にしてみようと思います。 そ…

とりあえず、室内で運動したい時のアプリはコレ!「Active Arcade」

コロナ禍で運動不足に悩まされていませんか?? 我が家のおすすめ運動アプリ!「Active Arcade」 「Active Arcade」をApp Storeで (apple.com) デモ動画を見つけたので張り付けておきます。 www.youtube.com XboxのKinectみたいな専用デバイスもいらないし、…

発達が気になる子どもたちではなく、「わたし」。

いきなり、ブログのタイトルとは違う話題から入るのか?? 細かいことは気にしないタイプです。 子どもたちも気になるのですが、その前に遺伝的背景を考えるのが大事なんですよ。 自分でいうのもおかしな話ですが、気になったら色々と調べたいタイプなので、…

宜しくお願いします。

どうもです。 4月になると何か新しいことを始めたくなりますよね。 特に理由はないのですが、「書き物」が好きなのでコツコツやってみます。 せっかく始めるのであれば、できる限り良い情報が発信ができるように…と 発達が気になる子どもたちの日常と臨床応…