日記/作文の内容に悩まされる週末は多いですよね…。
学校の宿題の定番なのかな??
ウチの子どもたちも日曜日の夕方くらいまで内容を温めています笑。
developmental-pt.hatenablog.com
とりあえず、「話の整理」ができないと内容が浮かびませんし、文章を上手く書けないので、こんなツールを使うのも良いかと思います。
「いつ」「どこで」「だれが」「なにを」「どうする」の5つに分けて書くノートです。
「ぼくは、どようびに こうえんで かぞくみんなと あそびました。」
「いちばん たのしかったのは すべりだいです。 またいきたいです。」
…という感じの文章を練習しています。
低学年ならこれだけ書いたら上等です!
夏休みとかの長期休暇中の一行日記くらいの「出来事」を書くにも良いかもしれないですね。