ハサミ操作が難しい…こんなの良いかも(DLM かんたん鋏(小) MEG-1)
ハサミ操作の練習は色々とありますが、そもそも持ち方や1回切りから連続切りの過程でつまづくことも多いです。
子どもの反応はわかりやすく、上手くできないとその活動をやめてしまいます笑
そんなことになる前に環境(道具)から変えてしまうのもひとつの方法です。
先ずは「楽しく切る」ことができないと、興味・関心も拡がらないし、モチベーションも上がりません。
個人的には、これが好きです↓↓
握りやすい形状で軽い力で動かせます。
特殊バネ付きで操作/コントロールをサポートしてくれるのが特徴です。