ひらがなをカタカナになおしましょう…こんな問題です。
ウチの末っ子くんは、時々「報酬」を決めて、
「自学」に取り組みます。
一応、色々と子どもの発達特性やら学習単元に合わせて色々とプリント教材をストックしています笑。
で、ウチの末っ子くんは、
「特殊音節」がまだ不安定なので、自学で取り組んでもらいました。
developmental-pt.hatenablog.com
こんな問題でした。
ひらがなをカタカナになおしましょう。
①はんばあぐ →
②けえき →
③ひこおき →
見事なまでに…
①ハンバアグ
②ケエキ
③ヒコオキ
そうじゃないだろ~。と思いますけど、これは頭の固い大人の発想のようです。
ひらがなをカタカナになおしましょう。
「た・だ・し・く」とは、問題文には書いてないのです…。
まぁ無料の教材なので、その辺りはわかりますよね!?的な感じで作成されているのだと思います笑。
頭の柔らかいウチの末っ子くんは「これで良いで!」と直す気もさらさらありませんでした笑。